日本足病学協会ロゴ

無料オンラインセミナー

足底腱膜炎に対する
最新の運動療法を学ぶチャンス!

オーストラリア発の治療戦略を
臨床に取り入れませんか?

セミナー画像

📅 セミナー詳細

🎁 参加者全員に特典!

世界的なオーストラリア足病医が開発!

足底腱膜炎治療戦略フローチャート(PDF)
をプレゼント!
今すぐ申し込む(無料)

 

オーストラリア足病医療者直伝!

足底腱膜炎の運動療法アプローチ法
〜9割の日本人施術家が知らない新常識とは〜

 

 

内容

  • 下肢障害の治療戦略3つのポイント
  • 足底腱膜炎治療でよくある間違い
  • 9割の日本人施術家が知らない足底腱膜炎の真実
     
  • エビデンスに基づく足底腱膜炎の治療法
  • 足病学×運動療法で最短治療を実現させる5つのステップ
  • メカノトランスダクションと、まったく新しい運動療法
     
  • 足病医も推奨する足部運動療法ツール「Fasciitis Fighter」とは
  • 「P3式運動療法実践講座」(講師:今西博昭 )について

 

※講義内容は当日までに変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

※当セミナーは「P3式運動療法実践講座」および足部運動療法ツール「ファシアイティス・ファイター」説明会も兼ねています。ご理解いただける方のみご参加ください。

 

▼講師

木村誠(日本足病学協会 代表理事)
タリーシャ・リーブ(オーストラリア足病医/ビデオ出演)

 

▼定員
500名
※先着順で締切となりますのであらかじめご了承ください。

 

下記にご記入いただいたメールアドレスに
当日の参加Zoom URLをお送りいたします。

 

 

 

所属がない場合は「なし」と記入

 

※メールアドレスは、PCやスマートフォンで確認できるアドレスを推奨します。

※メールアドレスの入力間違いがないかご確認ください。

※携帯メールアドレス・info@から始まるアドレスでは届かない場合があります。

 

 

---------------------------------------

【個人情報の管理・取扱いについて】

お申し込み時にご提供いただいた個人情報は、
日本足病学協会が責任を持って管理し、
本人確認やお問い合わせ対応、各種ご案内の送付、ならびに主催者によるサービス提供にのみ利用されます。

 

セミナーへのお申し込みにあたり、以下の
【プライバシーポリシー】をご確認いただくようお願い申し上げます。

株式会社ランナート プライバシーポリシー 

 

 

 



 

日本足病学協会 事務局
住所:東京都港区芝浦2-17-12
         第四田町ビル2F
TEL:03-6665-8390

MAIL:support@ashika.tokyo
営業時間:11:00-16:00
定休日:土曜・日曜・祝日